おうちwifiをメッシュにする(そのいち)

オイラが住んでるこの町は~

たっのしぃたっのしぃ唄のまち~

 

に住み始めて30年ですね。

良いところでございます。

 

住居はいわゆる町屋なんですが、奥行きがあるっつーか、とにかく長いんですよ。

 

なもんですから、そこそこのお値段で購入したwifiルーターなんですが、家の中央あたりに設置してるんで、玄関とか裏のベランダとかからの繋がりがいまいちなんです。

 

壁とか床とかの遮蔽物も多いし、wifiルーターからの電波は強くても、端末からの電波が弱いと、双方向通信じゃあんまり嬉しくないのでありました。

 

そこで目を付けたのがgoogle wifi

出たばかりの時はメッシュというのを知らなかったので、

「たっかいルーター

という印象しか無かったんですが、ふとした事で知人宅にそいつを導入する事を勧めてみたらちょっとビックリ!2台のコンビネーションでも十分以上に機能しました。

 

町屋にはメッシュだな!

 

と結論するくらいになりました。個人的に。

 

オイラん家にもそれを導入したかったんですが、終端装置からの引き回しとか、2階の位置距離関係とかを考慮すると、

 

やっぱり3台はホシスナー

でもgoogle nest wifiは高いよなー

てな感じで煮え切れて無かった時に

Easy Mesh

 

っつーのがある事がわかったんでした。

 

まぁとりあえず、80211sが前面に出てなくても、それなりに繋がる規格が出来たのかなぁと思いながら、buffaloので導入する事にしました。

 

独自メッシュと言いながら、メッシュwifiも熟知してそうだったし、なによりお家のNASがbuffaloのNASだったんで、

 

「おんなじメーカーなら相性もばっちりでしょう」

 

と思い立ったのが原因でした。

 

さてと。

 

取り急ぎ近所のK'sで、WSR-3200AX4Sっつーのを買ってきました。

 

早速「無線引っ越し機能」てやつでIO-DATAのwifiルーターから移そう。

 

としたんですけど、

 

全然うまくいきません。

 

何度か試行して、buffaloのサポートに助けを求めてみたんですが、

「コピーはあきらめてください」

とのご返答。

 

つっかえねー

ひとつ騙された気分になりました。

 

 

気を取り直して「B新規設置編」で設定する事にして、

 

既存のwifiルーターを外して、あいつをモデムに接続して、設定して...

 

をを。

設定はできましたね。

SSIDの変更は後回しにして、Easy Meshの設定をする事にしました。

 

だって5Gとか2.4GとかのSSIDを登録し直すのは面倒ですから。

とりあえずMeshにして、代表SSIDにしてから端末を接続したかったですし。

 

じゃぁ設定しましょうか。

ぇ、設定ツールはダウンロードしなきゃいけないの?

しかたないですね。だうそしますか。

起動してみますた。

ぇ?ストアアプリじゃないから起動できない。

しゃぁない。無理やり起動するようにしましょう。

 

起動しましたよ。

WSRは見つかりましたよ。

EasyMeshの設定ボタンが...無い!

 

またサポートにお世話になりますが、

ファームが古いという事ですか。そうですか。

 

ファームアップデートしましたよ。

設定ツールを起動しなおしました。

はい。EasyMeshのボタンが出ました。

 

あ、そうだ。

 

モデム側のDHCPwifiルーターDHCPが同時に動くと問題が起きるんですよね。

今回はモデム側のDHCPを止めてみる事にしましょうか。

 

いつものように、192.168.1.1にアクセスして...

タイムアウト

 

ぇ?なんで?

 

繋がんなくなった。

 

またまたサポートしていただいたんですが、これがにっちもさっちもいかない。

 

3時間位やり取りさせていただいて、さすがに進展が無くて飽きたので、サポートは中断させていただきました。

 

やり取りでわかったことがいくつかあって、

 

モデムのIPは192.168.1.1。

WSRのIPは192.168.11.1

WSRで設定されてるサブネットマスク

255.255.255.0

 

ぇ?

 

WSRが自分のアドレスを192.168.11.1に設定するのは良しとしましょう。

WSRからアドレスを割り当ててもらうと、192.168.11.xxxになるのは仕方ないですわね。

 

で、サブネットマスクが、255.255.255.0なんだから、192.168.11.xxxから192.168.1.1には

接続できないんじゃぁないだろか?

 

というのが、サポートを受けていて感じた事。

その時に。

「サブネットがマスクされてるんだから、何かブリッジみたいなもんは必要ないですか?」

と聞いてみたり、

サブネットマスクを255.255.0.0」にしてみたいんだけど。。。」

と言ってみたりしたんですけど、

 

ブリッジ機能云々に関しては言及なし。

 

サブネットマスクは255.255.255.0で問題ありません!」

 

とのこと。

まぁこのあたりでオイラは疲れたんですけど。

 

というわけで、夕べ酒飲んで一晩寝ました今日のこどもの日。

 

EasyWifiの設定に再チャレンジしたいと思います。